ソースコード貼り付けるときに、行番号を付けて綺麗に整形して貼りつけてくれるスクリプトがあったので
さっそく使ってみた。
public void onCreate(Bundle savedInstanceState)
{
super.onCreate(savedInstanceState);
host = getTabHost();
host.setOnTabChangedListener(this);
TabSpec tab[] = new TabSpec[3] ;
String url[] ={ "http://", "http://", "http://" };
for(int i=0; i<3; i++)
{
// TabSpecを生成
tab[i] = host.newTabSpec(tabName[i]);
tab[i] .setIndicator(tabName[i]); // タブに表示する文字列
// インテントを生成してアドレスを保存する
intent[i] = new Intent(this, study.android2.Browser.class );
intent[i].putExtra("url", url[i]);
tab[i].setContent(intent[i]);
host.addTab(tab[i]);
}
now = intent[0];
host.setCurrentTab(0);
}
かなり綺麗にソースコードを晴れるようになった!超イイ!
注意点は、JavaScriptを、レイアウトの右下に配置しないと動かなかったこと。
※こちらのサイトを参考にさせて頂きました。感謝!
http://ywafield.blogspot.com/2011/03/yet-another-how-to-use.html
0 件のコメント:
コメントを投稿