使い方は、Activityのメソッドをオーバーライドする方式なので簡単。
○説明
menu.addメソッドでメニューを追加する。
・2番目の引数のMENU_ID01にメニューIDを指定する。Menu.FIRSTから順番に指定していけばOK
・4番目の引数に、メニュー名を指定する
@Override
// オプションメニュー生成時のイベント
public boolean onCreateOptionsMenu(Menu menu)
{
// オプションメニューを生成、追加する
MenuItem item = menu.add(Menu.NONE, MENU_ID01, Menu.NONE, "SampleMenu");
// アイコンを設定する
// android.R.drawable内にシステムデフォルトのアイコンが多数用意されている
item.setIcon(android.R.drawable.ic_menu_preferences);
// キーボードショートカット
item.setAlphabeticShortcut('e');
return super.onCreateOptionsMenu(menu);
}
@Override
// オプションアイテムクリック時のイベント
public boolean onOptionsItemSelected(MenuItem item)
{
switch (item.getItemId())
{
case MENU_ID01:
// メニューが選択されたときの処理
break;
default:
break;
}
return super.onOptionsItemSelected(item);
}
@Override
// オプションメニューが閉じられたときのイベント
public void onOptionsMenuClosed(Menu menu)
{
}
0 件のコメント:
コメントを投稿